SKY FLIGHT!(GAME職人工房)

SKY FLIGHT!ハンググライダーを操縦する3Dフライトシュミレーションゲーム「SKY FLIGHT!」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 にリリースしました(2009.08.06)。

ハンググライダーを操縦して、飛んでくるボールをGetしていくというルール。3Dでボールが飛んで来るため、迫力があります。また、ハンググライダーの動きにも臨場感があり、それがゲームの楽しさになっています。

FLASHデザイン【012】Drawing


一筆書きのイラストが描かれていく動きを再現したサンプルです。何も無い画面上に、コミカルにイラストが描かれていくところが目を引きます。また、イラストが徐々に出来上がっていくため、コンテンツがどういったメッセージを伝えたいのか、見る者の想像力を掻き立てさせます。用いるイラストはいびつな線を描く、いわゆる「下手ウマ」系のものの方が、描かれていく線の動きが複雑に見え、なおかつコンテンツの温もりも伝わる点でより適切な素材と言えます。

(さらに…)

イコール・カード(GAME職人工房)

イコール・カード数字のカードを並び替える脳トレゲーム「イコール・カード」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 、無料FLASHパズルサイト 「PUZZLE職人工房」 にリリースしました(2009.08.02)。

「0」-「9」と「+」「-」「=」のカードを並び替えて数式を完成させるというルール。計算式としては簡単なものですが、数字の様々な組み合わせの中から正しい数式を導き出すのは意外に難しいもの。計算力だけでなく、思考力も鍛えることができるゲームになっています。

FLASHデザイン【011】Crystal Ball

メイン画像上を複数のガラス玉が転がるサンプルです。ガラス玉を通した画像は、屈折して見えます。また、ガラス玉同士は衝突・反射する動きをするので、しばらく眺めていたくなる衝動に駆られます。メイン画像の素材のテーマがどの様なものでもマッチしますので、ちょっとした演出を見せたい場合に適するサンプルと言えます。

(さらに…)

ロード・ブロック(GAME職人工房)

ロード・ブロックブロックの道を左から右につなげる落ち物パズル「ロード・ブロック」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 、無料FLASHパズルサイト 「PUZZLE職人工房」 にリリースしました(2009.07.24)。

パターンの違う道のブロックが落ちてきますので、移動・回転させて道をつなげていきます。枠の左端から右端まで、道をつなげることができればブロックが消去。序盤は簡単に思えますが、ミスした時に復旧方法を考えながらゲームを進めないと、ブロックがどんどん積み上がっていく。。。それがこのゲームの面白さです。

じゃんけんブロック(GAME職人工房)

じゃんけんブロック親しみのあるジャンケンを使ったパズルゲーム「じゃんけんブロック」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 、無料FLASHパズルサイト 「PUZZLE職人工房」 にリリースしました(2009.07.10)。

上下左右のブロックとじゃんけんしながら、勝ったじゃんけんブロックを消していくというのがルール。グー・チョキ・パーのブロックを均等に消していかないと、ブロックの残り数が少なくなるゲーム後半で手詰まりになってしまいます。

FLASHデザイン【010】WaterCircle

上記画面をマウスオーバーすると画像が揺れ動きます

FLASHでの水の波紋はポピュラーな表現手法の一つですが、本サンプルではマウスオーバーによって複数の波紋が生じ、水面をなぞっている様な動きを見せます。清涼感を演出するサンプルですが、その他の多くのケースで適用しても違和感がありません。一見、何の工夫も無い画像上を、マウスが通過した時に揺れ動く。。。ちょっとした「隠しアイテム」的な演出として用いてみては如何でしょうか。

(さらに…)

ホームページデザイン【058】ColorVar

ホームページデザイン【058】ColorVarホームページ作成では、まずは基本となる色を決めてページを構成するパーツを作成していきます。従って多くの場合、作成途中や作成後の色の変更は大きな作業になってしまい費用もかさむことになりますが、本サンプルでは色を簡単に変更できるように設計している点が大きな特徴です。この特性を生かして、ページ毎に色を変えることも可能。ホームページについてある程度の知識をお持ちの方でしたら、業者に依頼することなく簡単に色を変更することもできますので、リニューアルとまではいかなくても、サイトのイメージを大きく変える演出が手軽にできます。メニューボタンのマウスオーバー・非マウスオーバー時の色も自由に設定可能です。  

(さらに…)

リアルタコげっちゅクレーン(GAME職人工房)

リアルタコげっちゅクレーンゲームセンターで人気のクレーンゲームを3Dで再現した「リアル タコげっちゅクレーン」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 にリリースしました(2009.07.05)。

同ゲームの原型となる「タコげっちゅクレーン」は人気ゲームの一つですが、これを立体バージョンにしたものです。平面バージョンのクレーンゲームとは違ったゲーム感覚が必要となり、それが面白さになっています。

PLANE CUBE(GAME職人工房)

PLANEルービックキューブを平面にしたパズル「PLANE CUBE」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 、無料FLASHパズルサイト 「PUZZLE職人工房」 にリリースしました(2009.07.01)。

表と裏が白・青色の4×4の平面ブロックを、ルービックキューブの要領で回転させることができます。全てのブロックを白、または青色にすることができればゲームクリアー。ルービックキューブの感覚をゲーム上で楽しむことができます。

1 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 75
お問い合わせ