販促用オリジナルゲームの例示を追加しました

うぇっぶ工房では、GAME職人工房で無料公開しているゲームを活用した、販促用オリジナルゲームの制作を行っております。社名・店名やロゴ、電話番号リンク、メールリンクなどの実用機能を埋め込み、ゲームを販促ツールにカスタマイズするというものですが、この度、ホームページでご紹介しているゲーム活用例として、「BLOCK BALL」を追加いたしました。

 販促ゲームQRコード

英数半角入力モードにしてお楽しみください。

ロゴを追加したシンプルな例示になっていますが、ゲーム進行を妨げず、且つ常にロゴが表示されるように制作しております。もちろん、電話番号やメールアドレスリンクを追加することも可能です。

なお、ホームページ上ではブロック崩しゲームとスライドパズルを提示しておりますが、公開している全てのゲームについてカスタマイズが可能です。

6×6 Plane Cube(GAME職人工房)

6x6 Plane Cubeルービックキューブの要領で平面パネルを回転させる色合わせパズル「6×6 Plane Cube」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 と、無料FLASHパズルサイト「Puzzle職人工房」にリリースしました(2010.06.25)。

6×6のパネルを全て白または緑色にすることができればクリアー。パネルは平面ですが立体的な回転をするため、空間認識力が必要となる所が難しいパズルです。

ニコまるならべ(GAME職人工房)

ニコまるならべニコまるを重ならずに並べるパズル「ニコまるならべ」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 と、無料FLASHパズルサイト「Puzzle職人工房」にリリースしました(2010.06.18)。

8個のニコまるを、縦・横・斜めの列で重ならずに並べることができればクリアーというルール。「エイト・クイーン」として知られる古典パズルが原型になります。正解となる並べ方は幾通りもありますので、何回でもチャレンジできます。

Matagi Dama 2(GAME職人工房)

Matagi Dama 2ボールをまたいで消去していくパズル「Matagi Dama 2」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 と、無料FLASHパズルサイト「Puzzle職人工房」にリリースしました(2010.06.04)。

前作「Matagi Dama」は最もオーソドックスなボール配置でしたが、今回はオリジナルの配置。最終的に盤上のボールを一つにすることができればゲームクリアーになります。ゲーム終盤、残った数個のボールをどのように移動させるかによって結果が変わる、楽しくも難しいパズルです。

マッチ棒計算(掛け算編)(GAME職人工房)

マッチ棒計算(掛け算編)マッチ棒遊びを脳トレゲームにした「マッチ棒計算(掛け算編)」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 と、無料FLASHパズルサイト 「PUZZLE職人工房」 にリリースしました(2010.05.28)。

足し算・引き算の「マッチ棒計算」、分数計算の「マッチ棒計算(分数編)」に続く3作目になります。マッチ棒で作られた数字の中からマッチを一本だけピックアップ。別の場所へ移動して正しい計算式にするというルールです。答えが3桁の数字になるため、マッチ棒パズルのひらめきと共に計算力も必要。暇つぶしゲームというだけでなく、お子様にとっては数字に親しみながら知らず知らずの内に計算力が身に付く有用なゲームとなっています。

「GAME職人工房」ブログパーツ配信を強化

無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 ではこの程、掲載しているゲームのブログパーツ配信を強化いたしました(2010.05.19)。

同サイトではこれまでにも、ゲームコンテンツのブログパーツを掲載・ご提供してまいりましたが、今回の増強により、ほぼ全てのゲームについてブログパーツを利用することができます。

各ゲームのページにブログパーツを表示させるソースが表示。これをブログにコピー・ペーストするだけでブログパーツが表示されます。気に入ったゲームを皆様のブログ上でもお楽しみください。

2.5ブロック(GAME職人工房)

2_5blc.jpg四角形と三角形が繋がったブロックの落ち物パズル「2.5ブロック」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 と、無料FLASHパズルサイト 「PUZZLE職人工房」 にリリースしました(2010.04.30)。

一見すると普通の落ち物パズルですが、三角形を組み合わせて四角形を作っていくのが特徴。その組み合わせを考えながら揃えていくのが意外に難しいパズルになっています。

パズル計算(GAME職人工房)

pzlkei.jpgばらばらになった数字ブロックを組み合わせて、正しい計算式を作るパズル「パズル計算」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 と、無料FLASHパズルサイト 「PUZZLE職人工房」 にリリースしました(2010.04.23)。

計算式は簡単な足し算または引き算ですが、ばらばらにすることで正解が予想しにくい、手ごわいパズルになっています。

Pyramid(GAME職人工房)

Pyramid16個のピラミッドを条件に合う様に積んでいくパズル「Pyramid」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 と、無料FLASHパズルサイト 「PUZZLE職人工房」 にリリースしました(2010.04.02)。

本ゲームは、中学受験の定番であるビルディング問題をゲーム化したもの。小学生でも解ける問題な訳ですが、意外に手ごわい出題も。楽しく数字と戯れることができるゲームになっています。

イコール・51(GAME職人工房)

イコール・51数字とプラス・マイナスのカードを並び替えるパズル「イコール・51」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 と、無料FLASHパズルサイト 「PUZZLE職人工房」 にリリースしました(2010.03.12)。

イコール・カード」同様のカードゲームですが、計算式の答えが51になるように並び替えることが目的になっています。カードの操作方法をシンプルにすることで、親しみやすいゲームにしています。

1 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 75
お問い合わせ