とび石ドロップ(GAME職人工房)

とび石ドロップブロックのバリエーションが多い落ち物パズル「とび石ドロップ」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 にリリースしました(2011.01.28)。

落ちてくるブロックは必ずしも繋がっていることが無く、「飛び石」状に配置されたものも落ちてきます。この飛び石ブロックをうまくさばけるかがポイント。ブロックの種類も多く、ちょっとしたミスであっという間に積みあがってしまいますヨ。

ブロック・スティック(GAME職人工房)

ブロック・スティックスティックが繋がったブロックをすき間無く敷き詰める「ブロック・スティック」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 にリリースしました(2011.01.21)。

これまでにもブロックを箱に詰めていくパズルを幾つかリリースしてきましたが、そのスティックバージョンになります。今回使うのは8つのスティックブロック。これまでの箱詰めパズルに比べると感覚が異なりますが、扱うブロックの数が少ないので比較的簡単にクリアーできると思います。

スライド・ダイス(GAME職人工房)

スライド・ダイスサイコロの目が描かれたパネルをスライドさせて、縦横の列を全て異なる目にするパズルゲーム「スライド・ダイス」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 にリリースしました(2011.01.07)。

サイコロの目はパネルだけでなくフロア(下地)にも描かれていて、組み合わた目で揃える必要がある所がポイント。スライド移動できるパネルに対してフロアのサイコロの目は移動できないため、特定の組み合わせでないとパズルをクリアーすることができません。時間を掛けてチャレンジしてください。

CAR PARK(GAME職人工房)

CAR PARKパネルをスライドさせて、自動車を駐車場に停めるパズルゲーム「CAR PARK」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 にリリースしました(2010.12.24)。

駐車場(赤い枠線内)の外にある自動車のパネルをスライドさせて、駐車場に移動させることが目的。もちろん枠線も始めの状態にして、自動車だけを移動させなければいけません。一見すると簡単なスライドパズルですが、やってみると中々できない。。。そんなパズルになっています。

iPhoneアプリ「ハノイの塔」をリリース

本アプリのサービス提供は終了しております。スマートフォン用のWebアプリとして様々なハノイの塔をご提供しておりますので、是非ご活用ください。

ハノイの塔古典パズルとして有名な「ハノイの塔」をiPhoneアプリ化しました(2010.12.17)。

本アプリは、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 にリリースしている 「ハノイの塔」および 「入れ換えハノイの塔」 のiPhoneアプリ版になります。大きさの異なる円盤で作られた塔を移動させて、目的の塔の配置を作り上げるハノイの塔。5枚の円盤で構成された塔を左端から右端に移動させるスタンダードバージョンと、二つの円盤の塔の場所を入れ換えるバージョンをご用意しています。

このパズルでは最小手数(最小移動回数)で目的を達成することに焦点を置かれており、スタンダードバージョンでは31手、入れ換えバージョンでは45手が最小手数。さらに、アプリでは時間も計測。手際よく移動させることを目的とした脳トレとしても、繰り返しご活用いただけます。

4カード計算(GAME職人工房)

4カード計算4枚のカードで数式を作る脳トレゲーム「4カード計算」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 にリリースしました(2010.12.17)。

カードを使った計算ゲームはこれまでにもリリースしてきましたが、今回は掛け算と割り算を使う計算問題も出題。答えはマイナスになる場合もあり、いろいろな組み合わせを考える必要があります。カードの枚数が4枚なので比較的簡単に答えが見つかる場合もありますが、中々答えが分からないパターンも。頭を柔軟に切り替えることが必要です。

25マス計算(足し算編)(GAME職人工房)

25マス計算5×5のマスに足し算の答えを埋めていく脳トレゲーム「25マス計算」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 にリリースしました(2010.12.10)。

既にリリースしている「100マス計算」の1/4スケールのゲームになります。100マスを計算するのはそれなりに時間が掛かってしまいますが、25マスなら3分もあれば充分。より気軽に脳トレができます。出題数字は「100マス計算」と同様1~3桁まで。大人でも十分に手ごわい計算ゲームです。

「Puzzle職人工房」運営方針変更のお知らせ

無料FLASHパズルサイト「Puzzle職人工房」では、うぇっぶ工房で制作する全てのFLASHパズルゲームを公開してまいりました。しかし、多くのゲームが無料FLASHゲームサイト「GAME職人工房」と重複するため、サイトの差別化が難しい状況にあります。そこで、今後は次の運営方針に基づきサイトを運営してまいります。

1. 公開するパズルを15ピースパズルに限定します。
2. 15ピースを除くパズルはGAME職人工房にて公開します。
3. 運営方針変更に伴い、Puzzle職人工房で削除となるゲームのURLをGAME職人工房へ自動リンクさせます。
4. 携帯版サイトについては当面、これまでに公開しているゲームは削除しません。

以上です。今後ともよろしくお願い申し上げます。

iPhoneアプリ「そろばん教室」Ver1.1をリリース

本アプリのサービス提供は終了しております。スマートフォン用のそろばんアプリとして、Webアプリ 「そろばん教室」 をご提供しておりますので、是非ご活用ください。

そろばん教室iPhoneでそろばんを練習できるアプリ 「そろばん教室」 のバージョン1.1をリリースしました(2010.12.07)。

バージョン1.0でユーザーさまより頂いた珠のレスポンスの問題と、誤動作を改善しています。その他の仕様は変更は無く、2分間に出題される足し算・引き算のゲームモードと、そろばんの動きを練習したい方のための練習モードをご用意。そろばんのパチパチという音も再現しています。

アプリは無料でダウンロード可能。気軽にそろばんをお楽しみください。

3Dサイコロそろえ(GAME職人工房)

3Dサイコロそろえ4×4に並んだサイコロの各面の数を揃えるパズルゲーム「3Dサイコロそろえ」を、無料FLASHゲームサイト 「GAME職人工房」 と、無料FLASHパズルサイト 「PUZZLE職人工房」 にリリースしました(2010.12.03)。

サイコロをテーマにしたゲームはこれまでにも多くリリースしてきましたが、今回は立体サイコロを扱っている点が特徴です。並んでいるサイコロの縦または横の列の単位でサイコロを回転させて、全ての面の数が同じに揃えばゲームクリアー。ルールは単純ですが、難易度は高いパズルになっています。

1 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 75
お問い合わせ